News & Columns
ニュース&コラム
≪雑談≫ROGC社名由来と社名のつけ方
ログシー(ROGC Inc.)の山田です。
メンバーのみんなは頑張って更新してくれてるんですが、
山田個人は最近全然ブログ書けていないので、
久しぶりに書いてみたいと思います。
むかーしからたまに聞かれることがあったんですが、
「社名ってどういう意味なの?」
最近、営業先で立て続けに質問されたのと、
自社の採用面接なんかやっていると、
むしろこっちから鼻息荒くして説明したりもするので、
いまさらながら「ログシー(ROGC)」の
社名(商号)の由来を書いてみます。
たまに「グ〇シーさん?」とか
言われたり言われなかったりもするんですが、
もちろん、テキトーに名付けたわけではなく、
わりかし真剣に社名を考えました。
ちなみに、個人事業→法人成というルートを辿ったので、
都合2回、社名(屋号)を考える機会がありました。
「人材」に関わる事業で起業しようと考え、
事業や自分の想い、やりたいことを社名に込めたいなーと、
色々考えてみたんですが、これが意外と難航。
というのも、どれもこれも聞いたことあるような、
もっと具体的に言ってしまうとなんとなく「リクルート」的な、
社名案に寄ってしまったりして。
やっぱりリクルートすごいわ。
きっと子供の名前つけるのとかも超苦労しそうです。
ドラクエだと何も考えずに「ロト」とか、
「エニクス」とか名付けちゃってる派。
当社は、いわゆる
“事業内容を社名にしました”パターンなんですが、
人材採用領域だけではなく、
むしろ採用はスタートとして、
その後の人材の定着や組織の活性化、
それらが最終的には顧客企業の発展や拡大につながるようにと思い、
それを事業にしようと。
そして事業内容の頭文字をくっつけて、
そのまま社名にしました。
「R」ecruiting:人材採用
「O」rganize:人材育成・定着
「G」rowing:組織拡大
「C」onsulting
頭文字を縦読みして、ROGC=ログシーです。
事業内容や想い以外で言うと、
以下のようなことも一応気にしました。
ネットで調べてると、
「あれもこれも気にした方がお前のためだぜ」と
言わんばかりに情報があふれていたので、
答え合わせも兼ねて書いてみます。
■ドメイン取得が可能か
すごく現実的にHPやメールアドレスが使えるかに
関わることなので、これは真っ先に調べました。
■社名由来を答えられるか
これは聞かれたらもちろんすぐ答えられます。
■言いやすさ
これ、大事です。
特に当社は営業会社なので、
電話時は言いやすい社名につきます。
昔いたある会社は社名の発音が難しかったので、
それはもう噛み倒してました。
(そして家でこっそり発生練習しました。でも翌日からも噛んでました)
■SEO観点(自社HPの表示順位)
言わずもがな大事。
特にうちで言うと、新規のテレアポをしている際、
営業相手の人事の方は、初めて聞く社名だった場合、
電話受けながらネットをたたくと、
仲の良いお客様から聞いていたので、
立ち上がりの段階でも、せめて1ページ目にくるかどうか、
検索結果を細かく調べていました。
■覚えやすさ
覚えやすいと思いたい。
後、「もっとコテコテなわかりやすい社名の方がいい」
というアドバイスを先輩経営者の方、何名かにいただきました。
山田〇〇事務所とか、山田〇〇研究所、的なやつです。
これも検討したのですが、
個人的にあまりしっくりこなかったので、そっと闇に葬りました。
あとは前株なのか後株なのか、
英語3文字はありふれてるからダメとか(別にええと思うけど)、
そんなこんなの紆余曲折を経て、ログシー(ROGC)が誕生しました。
ということで、
社名に込めた想いをしっかり実現できるように、
引き続き頑張ってまいります。
それでは!